今日のこころ
小沢昭一の小沢昭一的こころはTBSラジオで好評放送中のこころまで〜
小沢昭一の小沢昭一的こころ

開通信は移転しました。新しいURLはhttp://blog.hiraki.jpです。


August 23, 2004

痩せ話 その11

去年の8月に祖母が死んで、実家で葬式をした。
何年かぶりに会うような親戚たちが、ぼくを見ては、「太った」「痩せろ」などとばかり言うので、聞いているうちにだんだん腹が立ってきた。
スポーツクラブに通い始めて2ヶ月くらいで、ようやく慣れてきた頃。また、意識して食事を控えるようにしだしたのも、その頃だったと思う。つまり、生活習慣も、食習慣も、これまでと大きく変えようとしていた時だ。
が、自分で始めたこととはいえ、そう簡単に順応できるものではない。
今ではもう、慣れてしまって、こういうものかなという感じになってきているけど、思えば、その頃が一番苦しい時期だったのだろう。まあ、だからこそ、以前なら聞き流していたような言葉にも、過敏になっていたのかも知れない。
人に簡単に「痩せろ」なんて言うけど、それがどんなに大変なことか。今まで太ったことのない人、痩せようと努力したことのない人には、その大変さが理解できない。
今、ぼくは、こんなに苦しい思いをして、カロリーコントロールをして、有酸素運動をしているんだ。それが、どうしてわかってもらえないんだ。
そこまで出かかったけど、こんなときに、口に出しても詮ないことだ。
むろん、彼らはぼくのことを心配して言ってくれているのだ。逆にいえば、それがわかるだけに、余計に何も言えないのが、歯がゆい。
あれから1年経って、この前、帰省したときに、祖母の一周忌をしてきた。
集まった親戚たちと顔を合わせても、特に最初はどうということはなかったのだが、法事が終わって食事に入ってしばらくして、親戚のひとりが「痩せたんじゃない」と切り出してから、次々にみんなが口にしだした。
どうだ、ざまあみろ、といったところだ。子供じみた言い方で恐縮ですが。
まあ、でも、ここまでダイエットを続けてきたのは、あのときの親戚たちを見返してやろうという気持ちがあったことも確かだけどね。
われながら、案外しつこいというか、執念深いところがあるんだなあと思う。

投稿者 hiraking : August 23, 2004 06:09 PM
コメント
サイト移転のため、新規のコメント投稿やトラックバックはできません。なお、新サイトにも同じ内容のエントリーがあります。